2023年9月30日穏やかな陽気となった今朝は見沼田んぼで はざかけの風景 と共に
EF66―110号機(サメ)牽引 武蔵野貨物2066列車 を撮影してきました
いまではとても珍しい はざかけの風景 今年も 見沼田んぼで見ることができました
撮影デ-タ-
列車名 EF66―110号機(サメ)牽引 武蔵野貨物2066列車
撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ
撮影日 2023年9月30日
通過時刻 早朝5時56分でした
スポンサーサイト
- 2023/09/30(土) 10:07:54|
- 見沼田んぼ
-
-
| コメント:0
今回は2023年9月24日 早朝の見沼田んぼで 黄金色に輝く稲穂 と共に撮影した
EH500―76号機(金太郎) 単機2095列車 の写真を掲載します
撮影デ-タ-
列車名 EH500―76号機(金太郎) 単機2095列車
撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ
撮影日 2023年9月24日
通過時刻 早朝6時05分でした
- 2023/09/29(金) 17:40:00|
- 見沼田んぼ
-
-
| コメント:0
今回は2023年9月24日 夜明けの見沼田んぼで 黄金色に輝く稲穂 と共に撮影した
EH500―75号機(金太郎)牽引 武蔵野貨物93列車 の写真を掲載します
撮影デ-タ-
列車名 EH500―75号機(金太郎)牽引 武蔵野貨物93列車
撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ
撮影日 2023年9月24日
通過時刻 早朝5時08分でした
- 2023/09/29(金) 05:40:00|
- 見沼田んぼ
-
-
| コメント:0
今回は2023年9月23日 時折冷たい雨の降る
見沼田んぼで 黄金色に輝く稲穂 と共に撮影した
"EH200―23号機(ブルサン)牽引 遅れ88列車"の
写真を掲載します
この日はいつも 早朝5時ごろに通過するこの列車ですが
定刻には通過せず 約2時間遅れでこの時間に通過しました
そしてこの列車は 黄金色に輝く稲穂ピン で撮影しました。
撮影データ-
列車名 EH200―23号機(ブルサン)牽引
遅れ 武蔵野貨物88列車
撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ
撮影日 2023年9月23日
通過時刻 7時06分(約2時間遅れ)
- 2023/09/28(木) 17:40:00|
- 見沼田んぼ
-
-
| コメント:0
今回は2023年9月23日冷たい雨の降る早朝の見沼田んぼで 黄金色の稲穂 と共に撮影した
EF65―2097号機(国鉄色)単機8877列車 の写真を掲載します
撮影デ-タ-
列車名 EF65―2097号機(国鉄色)単機8877列車
撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ
撮影日 2023年9月23日
通過時刻 早朝6時36分でした
- 2023/09/28(木) 05:40:00|
- 見沼田んぼ
-
-
| コメント:0